活動レポート

2024/8/5

夏休みラジオ体操

7月20日(土)~7月29日(月)※日曜休み まで、夏休みラジオ体操が実施されました。

場所は千駄木小学校の校庭で、6時30分という朝早い時間にも関わらず、多くの人が集まりました。

暑い中ではありましたが、みんなしっかりと体操をしていました。

ニコニコ顔で「頑張ってきたよ」と話す子や、お友達を探して、一緒に楽しそうに体操をしている子など、夏休みのラジオ体操らしい風景が広がっていました。

ご参加いただいた皆様、町会役員(千駄木東林町会、千駄木西林町会)、千駄木小学校PTAの皆様、お疲れ様でした。

2024/8/5

根津神社つつじ苑の除草奉仕作業

7月28日(日)の朝7時~7時半まで、根津神社つつじ苑の除草作業が行われました。

当町会からも、4名が奉仕作業として参加いたしました。

つつじ苑は、江戸時代に上州館林からつつじが移植され、以来つつじが岡と称されるなど、多くの人に愛される名所です。

これからも、地元住民として大切にしていきたいですね。

2024/6/10

西林こどもまつり2024開催

青年部主催で第2回西林こどもまつり2024を実施しました。

今回は、千駄木西林町会とエナジーハウス社(5名参加)と一緒に活動いたしました。

当日は晴天にも恵まれ、子ども176名、大人108名が来場し、大賑わいのイベントになりました。

子ども達はお菓子すくい、わなげ、ストラックアウト、くじびきのゲームを体験。
「たくさんお菓子すくえてよかった」
「わなげ、もう一回やりたい」
「ストラックアウトの投げたボールがかわいいからほしい」
「くじ引きでミニ四駆あたってうれしい」
「暑かったけど来てよかった、楽しかった」
など、ゲームを楽しむ笑顔と声が御林稲荷に響き渡っていました。

ゲームで当てたお菓子や景品を持ち、親子でお話ししながら帰る様子は、まるで映画のワンシーンのように、何度見てもいい光景でした。

暑い中、皆様ありがとうございました。

2024/6/3

運動会が開催されました!

5/20に千駄木小学校、6/1に文林中学校で運動会が開催されました。

千駄木西林町会からは、町会長、副会長が応援に参加。

両日ともに晴天に恵まれ、みんな元気に満面の笑みで競技をしていました。

2024/6/3

赤十字募金活動のご報告

令和6年度の赤十字募金のご報告です。

班長さん・ブロック長さんのご尽力と、皆様のご協力により、217件166,004円のご寄付を頂きました。

5月31日、汐見地域センターにお届けし、赤十字活動を通じて支援が必要な人々に送られます。

ご報告かたがた厚くお礼申し上げます。

ホームに戻る